元住吉の賃貸情報なら、有限会社ネクストワン

神奈川県川崎市中原区木月1-35-21 フェリースふかざわ101

カテゴリー:mayself


mayself

ネクストワンは自粛中です。お買い物にも空いた時間に必要な物だけ購入。今朝も牛乳を買おうとまいばすけっとに入ったら店員さんが品出ししているだけでした。早く買い物をしてと思ったら一人女性がいたんです。すれ違う時にまあ、私を避 …


mayself
緊急事態宣言

毎日毎日コロナウイルスの感染患者数にビックリする毎日です。緊急事態宣言がでました。生まれて初めてですが町は危機感なしです。ブレーメン商店街はすごい人、普段と全く変わりません。 私はなるべく人と接する事がないように当分の間 …


mayself
手作りマスク

毎日コロナウイルスのニュースでもちきりです。我が家もマスクがないのでガーゼハンカチでマスク作ってみました。 ゴムを通して完成です。家にあるものでの製作にしては上出来です。


mayself
朝のウォーキング開始

何カ月ぶりに朝のウォーキングを開始しました。ちょっと寒かったですが気持ちの良い朝でした。公園のラジオ体操のいつもと変わりなく集まっていました。こんな平和な朝なのにテレビ見ると毎日コロナウイルスだけです。感染経路がわからな …


mayself
アロエ

昨日、かけそばを作りどんぶりへ移したんですがおつゆがどんぶりぎりぎりになってしまいましたが気にせず持ち上げたらおつゆが左手の親指と小指の一部にかかり、まあー暑いのなんのって。取りあえず水で冷やしておそばを食べたんですが親 …


mayself
空港預け荷物

最近の航空会社は預け荷物や手荷物の数や重さが厳しいんですね。行きの荷物はクリアーでしたが帰りの荷物を預けたら1つ多いので149ドル追加ですと言われ、じゃあ、1つ手荷物にするからと返してと言ったらベルトコンバアーで行ってし …


mayself
夏のオーストラリア

西オーストラリア・パースに行ってきました。思っていたより暑くなく一度だけ41℃でしたかね。 海はどこまでも青く砂浜は白くどこまでも続いています。あー癒されますね。


mayself
風邪ひいた

何で人は風邪ひくんだろう?ちょっと寒い日に油断して薄着で出かけて帰り際に背中にゾクゾクと感じたら寝る前から熱が。あーどうしてこんなにひ弱なんだとがっかりしてます。


mayself
変化か進化

先日銀行の担当者から電話があり、いままで受けていた特典が変更になりますとのことでした。とは言っても大したことではないんですが現在の金利よりお得だったんですよ。まあ、しょうがないかな銀行も商売ですからね。今までのサービスを …


mayself
とうとう12月

2019年もいよいよ1カ月で終わりです。毎年早いなと感じますね。 元住吉駅前のブレーメン音楽隊もクリスマスバージョンになりました。渋谷駅発車のブザーもジングルベルで笑ってしまいました。笑っても泣いてもあと1カ月風邪ひかな …


mayself
冬晴れ

寒くても気持ちの良い朝です。一週間以上の雨はもううんざりです。 久々にラジオ体操に参加してきました。耳が痛くなるほどの寒さでしたがやっぱり天気は好き。   タワーマンションをみながら小学校に校庭の紅葉もきれいです。朝起き …


mayself
大嘗祭

皇居で大嘗宮一般参観に行ってきました。皇居の駐車場は大型バス10台以上。どんだけすごい人かと思いましたが雨でしたのでじっと止まって待つ時間はなく常に歩いていました。すぐに荷物検査・金属探知機での身体検査と続き皇居の中へ。 …


mayself
横須賀ベース

定休日に横須賀ベースにいってきました。今回訪れるのは3回目なんですが入場するのに手続きがより複雑になりました。写真・人差し指の指紋をとるのです。入国管理ですよね。でもベースの中はアメリカなんです、すべて。今回はクリスマス …


mayself
うるさい

わがままなことはわかっているんですが最近私の生活圏内で建物取り壊しが多いんです。事務所の裏ではもう1カ月以上になるのにまだ壊しているビルが。騒音とほこり。 家に帰れば近くの小学校のプールと教室を壊しているんです。そこも騒 …