元住吉の賃貸情報なら、有限会社ネクストワン

神奈川県川崎市中原区木月1-35-21 フェリースふかざわ101

カテゴリー:mayself


mayself | 元住吉周辺情報
謹賀新年

あけましておめでとうございます。お正月休みもあっという間に終わりました。 住吉神社に初詣しました。今年も健康に過ごせますように。仕事の方も一生懸命にやっていきたいと思います。今年のおみくじを引こうかな?


mayself | 食べる
クリスマスディナー

毎年クリスマスディナーを誘ってくれるR子が今年は田園調布クラブにある鉄板焼き田焼でした。このお店は私が奥沢に住んでいた頃に行ったのでかなり昔からあると思います。東急東横線多摩川駅のホームから建物の裏が見えますよ。周りは教 …


mayself | 不動産業
シクラメン

毎年この時期になると今年も頂きました。可愛らしいピンクのシクラメンです。あと、20日近くで令和3年もおわりです。一年中コロナ感染症で始まりオミクロン株で終わりのようです。マスク、手洗い、密に気を付けて過ごしましょう


mayself | 元住吉周辺情報 | 食べる
キャッシュレス化

駅そばに入るとスイカでメニューを選んでボタンを押して注文完了。先日、東急東横線綱島駅の駅そばはタッチパネルで少々時間がかかりましたが注文完了。次に来た年配者は注文できずに中にいる人にお金を渡して注文完了。最近武蔵小杉にで …


mayself | 不動産業
マスク

仕事や買い物と家を出る機会は多いのですがコロナ感染症が流行して2年近くまだ忘れるんです。 外に出てちょっと歩いて人とすれ違った瞬間、手が口にいきます。あっ マスク忘れた。慌ててバックから予備のマスクします。マスクしていな …


mayself | 食べる
不動産女子会

緊急事態宣言解除により2年ぶりに女子会が開かれました。本当に久しぶりでウキウキしましたね。食事内容は懐石料理になりました。  ちょうど松茸の時期でした。  土瓶蒸し  お作り  松茸ご飯 お腹いっぱいになっていろいろ話を …


mayself
選挙

期日前投票に行ってきました。中原区役所ではなく国際交流センターです。 1階ですべておわりますのでお年寄りの方が大勢来ていました。選挙のたびに思いますが選挙演説は立派なのですが当選すると全く姿が見えなくなる気がします。当選 …


mayself | 元住吉周辺情報
朝焼け

やっと秋らしいくなりました今日この頃です。久しぶりのウォーキングです。 小杉タワーマンション群が朝日を浴びています。何だか秋を通り越して冬のような気温です。気持ちよく歩いてラジオ体操して朝ごはん食べて仕事しましょう。


mayself
彼岸花

季節はいよいよ秋ですね。来週はお彼岸 彼岸花も花盛りです。ラジオ体操の帰りにおじさん、おばさんが見とれていますよ。


mayself | 不動産業
DM

ポストに入っている大手不動産会社のDM。各会社のカラーの封筒でしたが最近は役所のような雰囲気の封筒なんです。 税金かな?と一瞬思いますがちがいます。ポストは毎日見ますね。ご案内でいろいろなマンションをみるのですがポストに …


mayself | ブレーメン通り・オズ通り
証明写真

東急東横線元住吉駅周辺の写真屋さんが無くなり、箱のような写真館もなくなりネットで調べてブレーメン通りの端にあるハンコ広場を見つけ撮ってきました。免許更新時に写した依頼ですが証明写真はなかなか気に入ったようには撮れませんね …


mayself | 元住吉周辺情報 | 食べる
多摩川梨

多摩川梨がやっとゲットしました。消防団員時代の知り合いが多摩川梨を作っています。毎年1回は購入したいとお願いはするのですがこの2.3年朝から梨を購入する人が多くなりすぐになくなるそうです。 今年は大きくてみずみずしくて甘 …


mayself | 食べる
梅酒

5月に東急東横線武蔵小杉駅中原区今井南町産の梅を頂きましたので梅酒に挑戦。いよいよ3か月の熟成を経て飲んでみました。 ウーうまい。これからもっと熟成するとまろやかになるのかな?自分で作るとなんでもおいしく感じますね。


mayself | ブレーメン通り・オズ通り
買い物

柔軟剤がなくなったのでドラッグストアーにお買い物。元住吉ブレーメン通りにはドラッグストアーが3件と小さい薬局1件あります。まずはトモズを2件値段チェックしてサンドラッグへいきます。やはり3件で30円近くの差がありました。 …


mayself
オリンピック

コロナウイルスの感染の中、オリンピックが終了しました。期間中はテレビ観戦を通して楽しい時間を過ごせました。緊急事態宣言中でしたが千葉の高齢者施設に入っているおばあちゃんに会えるという連絡をもらったので会いに行ってきました …